同日のGII、東海Sのコパノリッキーを降ろされた田辺裕信が行く…
// 結果::2015年1月25日(日) アメリカジョッキークラブカップ GII
1着○[6枠](12)クリールカイザー 牡6/中山4.3.1.6/田辺 裕信
2着…[7枠](14)ミトラ せん7/柴山 雄一(蛯名 正義から乗り替わり)
3着△[5枠](9)エアソミュール 牡6/C.デムーロ
…
7着◎[4枠](8)ゴールドシップ 牡6/岩田 康誠
…3角で中団の位置まで上がって行った◎ゴールドシップが4角で後退。
行った行ったの○クリールカイザーとミトラが直線で粘りこみを計る。
良馬場でのスローな流れに、末脚に期待が懸かった△エアソミュール。
1着○クリールカイザー、男田辺がリッキーに劣らない意地の逃げで
押し切った。シップよりも中山が得意で、自在な脚を持つ。
2着…ミトラ、前走の福島記(GIII)で、初の2000mを勝利し、明けて
7歳で迎えた初のGII且つ2200m。乗り替わりの柴山 雄一騎手が好騎乗。
3着△エアソミュール、折り合いに不安は無くなったが、やはり距離は
2000mまでが良いのでは。良馬場で広いコースならまだまだやれそう。
7着◎ゴールドシップ、坂の途中から岩田 康誠騎手がマクルのを止めた
ように見えたが、気分よりも他馬に勝ちパターンを知り尽くされた模様。
# シップの一本被りで、馬券は倍返しで的中。AJCCの人気の高齢馬は
外せません。過去の傾向からは、シップの頭は堅いはずなのですが、
前で勝負を決めようとする、シップ対策がもう定着していますね。
このままだとさらに得意の阪神でも、シップ危うしとみています。
タグ:競馬